身近な商品が揃うしまむらのグループ70周年の記念した2023年秋の特別祭が開催されます。
期間は2023年10月4日~で「いつまで」はハッキリしませんが、5月に開催された感謝祭でもお買い得なアイテムが多くキャンペーン・ノベルティも話題になったので10月からの特別祭の期間・チラシ・キャンペーンも気になります。
そこで、しまむら70周年特別祭はいつまで?チラシはどこ?キャンペーンでもらえる商品・ノベルティは?などを調査しました。
目次
しまむら70周年特別祭2023はいつまで?
お手軽なファッションアイテムから寝具・日用品までそろう「しまむら」ではバースデイ・アイベルなども含めたグループ70周年を記念したセールを2023年に開催しています。
5月にも大感謝祭を行いましたが2023年秋にも特別セールが予定されています。
そんなしまむら70周年特別祭の期間は下記
2023年10月4日~終了の詳細は不明
いつまで、という正確な終了の日にちに発表されていませんが、同時に開催されるノベルティプレゼントの期間が10月22日まで、そして5月のセールも数日だったことを考えるとあまり長くなく1週間前後ということもあり得ますね。
しまむらの発表では10月11日(水)以降も、たくさんの特別祭を開催いたします。との発表だけされていますので、今後も様々なセールがあることは予想できますが、まずは10月4日からの特別祭に注目ですね。
どん・ぐりみ
ちなみに5月のセールでは70周年にちなんで700円のバッグ、サンダルなどが話題になりましたし日替わり商品では驚愕の70円のスリッパ・靴下なども販売されましたので、今回もワクワクしますね。
そろそろ寒さも気になってくる時期なので冬物のセールもあるかも。
いずれにしても短い期間ならではのお得な商品が揃うハズなのでチラシもしっかり確認したいですね。
しまむら70周年特別祭2023チラシはどこ?
お買い得商品が揃うこと間違いなしの、2023年10月のしまむら70周年特別ですがチラシはどこで確認できるのかも記載しておきます。
- 新聞の折込広告
- 公式ホームページ
- アプリ
もちろん新聞をとっている方は新聞に折込広告が入っているので問題ないと思いますが、チラシがない方はしまむらの公式ホームページや、アプリで見ることができます。
またチラシは店内で配布されているので、まずは見たいという方はお店によってもらってくる方法もありますね。
ネットで見たい方はしまむらの公式ホームページは下記なので通常であればこちらに記載されるはずです。
参考 しまむら公式ホームページただ、ホームページに記載されるチラシについては「完全に全店共通」というわけではなく、チラシ対象外のお店があったり、取り扱い商品が違ったりすることもあるそうなので、厳密に言えば公式ホームページの中の店舗検索を使いご自身が利用したい店舗を選択してチラシを見るのが最も確実な方法です。
どん・ぐりみ
店舗検索は下記からできますので、確実に確認したい方はお店を選んでチラシを確認してみてください。
参考 しまむら店舗検索しまむらしまむらは本当に便利で利用する方も多いと思いますので「ちょっとチラシを見たい」という時には、確認方法を知っておいて損はないですね。
しまむら70周年特別祭2023のキャンペーンは?
しまむらの2023年は70周年というキリが良い数字の時なので太っ腹なキャンペーがあり、今回10月にもキャンペーンが開催されます。
5月のキャンペーンではTwitterでフォロー・リツイートをすることで商品券が当たるというキャンペーンと、5,000円以上の商品の購入でワイヤレスイヤホン・お弁当箱などノベルティが当たる2つで盛り上がりました。
今回、2023年秋のキャンペーンは抽選で2000名にティラミスやクッキーなどが人気のシーキューブのお菓子の詰め合わせがプレゼントされる企画で、しまむらの限定デザイン缶もとっても可愛いです。
キャンペーンは10月4日~10月22日までで、フォロー&レシート応募となっているのでX(旧Twitter)を利用する方法ですね。
どん・ぐりみ
ちなみにノベルティに関しては、この記事を書いた時点では発表がないので、もしかしたら「ない」のかも知れません。
なお、今回のしまむらのプレゼント商品になっているシーキューブ人気のティラミスは楽天でも買えます。
しまむら70周年特別祭はいつまで?チラシ・キャンペーン情報も!?まとめ
洋服・日用品・寝具など身近な商品が揃うしまむらのグループ70周年の記念した特別祭が開催されます。
期間は2023年10月4日~で「いつまで」と正式な発表されていませんが一週間前後になるのでは?と予想しています。
そんな秋の70周年特別祭のお買い得商品がわかるチラシは、新聞の折込広告はもちろん公式ホームページ・アプリなどでも確認できます。
また秋の特別祭ではキャンペーンも開催され、お菓子が人気のシーキューブの「しまむら限定詰め合わせ」が抽選で2000名にプレゼントされます。
お買い得な商品がたくさんあり、生活には欠かせない「しまむら」ですが2023年の70周年特別祭も、多くのセール品があると思いますので見逃さずに利用させていただきましょう!
あわせて読みたい記事
しまむら冬の敷きパッド【2023】の種類は?枕カバー・掛け布団・毛布も! しまむら冬のラグ【2023】の種類と値段は?ホットカーペット・こたつにも使える? しまむら ファイバードライ【2023】メンズの種類は?インナーの値段・サイズは? しまむら涼やかデニムパンツ【2023】の口コミ・評判は?大きいサイズもあるの? しまむら ファイバードライ【2023】レディースの口コミは?大きいサイズもある? しまむら Wデオドラント インナー【2023】メンズの種類は?値段・サイズは? しまむら冬のインナー【2023】のメンズの種類は?値段・サイズは? しまむら冬のインナー【2023】のレディースの種類は?値段・サイズは? しまむら裏地あったかパンツ(デニム)2023の口コミは・スキニー・スリムの値段は? しまむら着る毛布2023の口コミ・評判は?サイズ・値段は? しまむらファイバーヒート掛け布団2023の口コミは?サイズ・値段は?